私たちの世界は微生物や細菌類やウィルスで造られている
自然界で生きるとは・・
丈夫な子を産まなければ 親は育てるのに苦労する

我が子が産まれた時、可愛さの余り 無菌室で育てたり
過剰な栄養を与えたりすると 自然界では生きられない

自然界は、そんな甘ったれの論理は通用しない
様々な、微生物や細菌類やウィルスの世界で成り立っています
幾ら、消毒だ・・薬剤だと騒いでも 人間の進化や進歩は
未だ、発展途上の段階です 人間は大いなる間違いを経て
進歩や進化するのだという事を 思い知らされた現在です




十七年間 天然粉と米糠だけで 育つ我が家の自然の恵み
今 私の処では 全く病害虫に遣られません
それは 生物多様性のバランス 自然の摂理なのか・・
皆さんは 本来、自然界では育たない弱いものを 何時まで
薬剤の助けがなければ 生きられない食品を食べつづけますか・・?
丈夫な苗 苗つくりは半作 昔からの農業の言い伝え・・
健全な土は 微生物や細菌類やウィルス等と共存共栄の世界
薬剤を投入するとバランスが 崩れ訳の分からない世界に・・
丈夫な子を産まなければ 親は育てるのに苦労する

我が子が産まれた時、可愛さの余り 無菌室で育てたり
過剰な栄養を与えたりすると 自然界では生きられない

自然界は、そんな甘ったれの論理は通用しない
様々な、微生物や細菌類やウィルスの世界で成り立っています
幾ら、消毒だ・・薬剤だと騒いでも 人間の進化や進歩は
未だ、発展途上の段階です 人間は大いなる間違いを経て
進歩や進化するのだという事を 思い知らされた現在です




十七年間 天然粉と米糠だけで 育つ我が家の自然の恵み
今 私の処では 全く病害虫に遣られません
それは 生物多様性のバランス 自然の摂理なのか・・
皆さんは 本来、自然界では育たない弱いものを 何時まで
薬剤の助けがなければ 生きられない食品を食べつづけますか・・?
丈夫な苗 苗つくりは半作 昔からの農業の言い伝え・・
健全な土は 微生物や細菌類やウィルス等と共存共栄の世界
薬剤を投入するとバランスが 崩れ訳の分からない世界に・・
この記事へのコメント
キウイにイチジクにグミにキイチゴ(ベリー)に・・・
素晴らしいですね!どれも私も大好きな木の実です。
米糠と天然粉だけでこれだけ立派に育つって凄いです。非常に参考になります。
おそらく天然粉には不足元素であるカルシウムが豊富に含まれているんでしょうね!
またよろしくお願いいたします。
本当にお久しぶりですね
雑草Z様の復活を心待ちしている私
アフガンで中村哲さんも亡くなり
人生の師が少ない今 希望の路筋を
示す方々が必要です
今の薬剤優先の世界は様々な問題を
私達に突き付けて来ます 利益優先の
今の社会 何かが無知な私たち考え方
から奪おうとしています
是非 折をみて復活お願い申し上げます
検索にかかりにくいようにされましたが、
私のコメントの最上段の日付の前の
オレンジ色の 雑草Z の文字をクリックして頂いても
私のサイトに飛びます。
まだスローペースですが、これから更新頻度をあげていきます。
よろしくお願いいたします。
NO BELSHO さんのサイトが続いていて嬉しく思います。
>おそらく天然粉には不足元素であるカルシウムが豊富に含まれているんでしょうね!
は、書き落としが有りましたので、その部分を書き直して下記のようになります。
「おそらく天然粉には不足元素であるカルシウムをはじめ、様々なミネラルが豊富に含まれているんでしょうね!」