自然と堆肥化する病害虫
イラガ君の登場か・・?
何故か孵化しません・・以前はバリバリと
葉を喰い散らかして成長していましたが・・
被害は数枚を食べた処で消えていました

梅の樹のアブラムシへ天然粉を懸けた
堆肥化したアブラムシ・・先端の葉は残っている


毛虫もアブラ虫たちも私の処では
大歓迎!!!
何故なら自ら堆肥化し樹木たちへの栄養補給
年々、花芽が増え収穫の喜びを味わえる







我が家は化学薬品類は一切不使用
年に二回程、米糠と天然粉を混ぜ
微生物たちへの栄養として与える
様々な生き物たちがバランス良く
活きられる環境こそ自然が喜ぶ
今年は毛虫が全国各地で大発生
薬剤を使用すると自然が壊れる
毛虫の宴を終焉させる事が出来るのは
この様な自然の力しかないのでは・・???
薬剤からの脱却
これ以上、自然環境を壊すと
有益な生き物たちが絶滅し
私たちも生きられ無い世界に・・
何故か孵化しません・・以前はバリバリと
葉を喰い散らかして成長していましたが・・
被害は数枚を食べた処で消えていました
梅の樹のアブラムシへ天然粉を懸けた
堆肥化したアブラムシ・・先端の葉は残っている
毛虫もアブラ虫たちも私の処では
大歓迎!!!
何故なら自ら堆肥化し樹木たちへの栄養補給
年々、花芽が増え収穫の喜びを味わえる
我が家は化学薬品類は一切不使用
年に二回程、米糠と天然粉を混ぜ
微生物たちへの栄養として与える
様々な生き物たちがバランス良く
活きられる環境こそ自然が喜ぶ
今年は毛虫が全国各地で大発生
薬剤を使用すると自然が壊れる
毛虫の宴を終焉させる事が出来るのは
この様な自然の力しかないのでは・・???
薬剤からの脱却
これ以上、自然環境を壊すと
有益な生き物たちが絶滅し
私たちも生きられ無い世界に・・
この記事へのコメント