自然淘汰 種苗の罠

画像












自然淘汰  弱いものは次の世代に残れない

   地球の歴史 46億年 

植物が大地に上陸して 4億5千万年

   種の保存 

数多くの種の内 何割が 生まれたのか ?

優勢遺伝子の中の ほんの一部しか子孫は残れない

自然界の中で 子孫を残す 壮絶な闘いの末に

自然環境に適したものだけが生きている

私たちが家庭菜園などで使う種や苗は・・・?

買う物である認識 !! 良いモノはほんの一部・・?  

売り手にすれば全ての種を換金したい筈

一本の植物から 1000個の種が採れたた場合に

  全てが優秀な種だろうか・・? 

私たちの社会を見れば解る事

強い者 弱い者 様々なのです

画像












農業に於いて 種は命 何世代にも亘り残すべき生命

これらが 大手の企業に奪われ クズの種を掴まされる

信用のならない今の社会なのである・・

  生命の糧を奪われる 

 企業の生産する一代品種に頼るな


植物の生命力は その地域や環境に適した種を造る事 !!!

温室育ちの 無菌室で造られる様な種は育たない・・?

    農業に於いて種は命

    苗つくりは半作


自然の環境に於いて最も嫌われるものは化学薬剤である

クズで造られた種をそだてると 当然弱いので自然の洗礼

それに薬剤を懸けると 病気に対する抵抗力を無くす

今の世界の農業で無農薬が出来ない要因の一つです

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック