11月の虫たち・・

枇杷の花芽に・・蜜蜂~画像















画像















体を震わせ~夢中に花の中に身をよじ入れています

この自然の営みこそが大切なのです・・

密を吸いながら受粉する植物と虫たちの関係・・

今の農業では蜜蜂の売買が行われ 盗難事件まで発生・・

ここ東京でさえ 無農薬で栽培すると蜜蜂がやって来る~

昔は川原で寝ているとブ~ンと大きな音が耳元で・・

熊ん蜂が雑草の密を狙って飛び廻っていたよね~


私たちの周りで害虫駆除という名の下にこれらの虫たちの環境は悪化!!! 

足長蜂も害虫の番兵をしてくれますね・・

ちょつと休憩して雨水を飲んでいます


画像














野菜の苗を食べている虫

画像














いものは虫たちのご馳走になります~

他にも多くの苗は有ります 強いものが生き残る・・

これが自然なのです・・私たちのつくり方が悪いと全滅です !!!

が悪いのでは無く 私たちのつくり方が悪いのです
自然の仕組みは 完璧 です


自然界は 悪いもの 弱いものは 次の世代に残さない働き

人間は 欲望の塊です 言い過ぎでしょうか
 ?

害虫駆除こそ駆除されるべき事なのです



何故なら 自然の仕組みは多くの虫たちが造ったから・・

それらの恩恵で生きて来た 様々な 生命・・

これらを無くして 今の自然は成り立ちません

自然の仕組みを知らずして 薬剤の使用は絶対禁止!!!


この天然成分は害虫の 概念を変える 働きを持ちます・

画像

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック